Soviet conquest of space ソ連極秘有人月面着陸計画「ソユーズL3」(1964~1974)
1975年3月(X+10)日 。
危険で難易度の高い大気圏水きり飛行を無事にやり過ごし、高度4000mでパラシュートを開き、予定通りカザフ共和国の草原に軟着陸に成功しました。着陸寸前に、帰還カプセル下部の耐熱シールドを分離し、4個のロケットエンジンを噴射して軟着陸するそうです。着陸直後は横風の影響で大抵は横倒しになります。たまに横倒しにならないときがありますが、そうなると逆に、自力でカプセルから出るのが大変になるそうです。
1975年3月(X+10)日。こうしてレオノフ宇宙飛行士は、ソ連初の有人月面着陸に成功し、無事帰還したのであった。
なお、ソユーズL3コンプレックスによる有人月面着陸は、合計3回を予定していたそうです(5~6回という説もありますが、中止命令が出された1974年6月23日の時点で、有人飛行用と確定していたN1ロケットが4機完成しており、さらに複数機が建造途中だったことから、3回説が現実的)。月面着陸のトレーニングを受けていたのは、他にはゴルバトコ、ニコラエフ、シャタロフ、フルノフだったそうです。
さて1969年7月、アポロ11号が月面着陸に成功した際、ソ連は「有人月探査の無意味さと無謀さ」を強調する声明を発表し、有人月面着陸を「人命軽視の愚行である」と非難しました。そして「ソ連はより効率的かつ人命に危険が無い無人探査計画を遂行する」と強調しました。事実、アポロ13号が大事故を起こした直後の1970年9月には、ルナ16号は月土壌サンプルリターンに成功し、翌月の「ルナ17号」は無人月面車「ルノホート1号」を軟着陸させました。ソ連国民は「我々はアポロ計画の10分の1の費用で、しかも人命を危険にさらすことなく、月のサンプルを入手した」と、鼻高々だったそうです。
しかし、ソ連政府は表向き、アポロ計画を「人命軽視の愚行」「無謀な行為」とボロクソに非難しながら、ウラでは、アポロ計画終了(1972)後も、ソユーズL3月面着陸計画を1974年6月24日まで続行しました。その理由はこういうことらしい。
--- ソ連にはアポロ以前には、有人月面着陸計画は無かった(ことにする)。だから競争に負けたわけではない(ということにする)。しかし、1972年に予定されているアポロの最終飛行のあと、ソ連がアポロより進歩した有人月面着陸計画を始めるのはいっこうにかまわない ---
・・・なるほどね。まあ確かに、アポロ11号着陸の際のコンピューターエラーの多さを見ると、1969年の時点での有人月面着陸は確かに無謀だったと思えます。1975年だったら、69年に比べればコンピューターの性能も大幅に進歩していただろうし、しかもデュアルミッション、生命維持装置付きルノホートまで打ち上げられるのだから、安全性の観点だけから見ても、「わが国の有人月面着陸計画は、危険で無謀なアポロ計画なんぞとは異なる、徹底した人命重視の優れた計画だ」とでもコメント出来、十分に「アリバイ」は成り立つな。今は中国が有人月面着陸を狙っているそうですが、僕個人的には、ソ連も、2番手でいいから有人月面着陸を実行して欲しかったですね。
2004.1.7 ここで新説発見!
まだ情報源が一つだけ(Encyclopedia Astronaumica)なので断定は出来ませんが、1969年7月のN1ロケット打ち上げ失敗直後に立案されたソビエト有人月面着陸のスケジュールは以下の通り。
・1970年 N1ロケット(6L,7L)によって、ソユーズL1S月周回を2回行う
・1972年 N1ロケット(8L,9L,10L)によって、無人自動操縦のソユーズLOKを月周回軌道に載せ、着陸候補地点の写真を撮影後地球に帰還、を3回行う
・1973年 N1ロケット(11L,12L,13L)によって、有人月周回を3回行う
・1974年 N1ロケット(14L)によって、2機のLK着陸船を、無人自動操縦により、有人着陸予定地点に運搬
・1974年 N1ロケット(15L,16L)およびL3コンプレックスにより、有人月面着陸を二回行う
つまり、1969年2月と7月に行われたN1ロケットによるソユーズL1S打ち上げ(3L,5L。いずれも打ち上げ失敗)も含めて、2回の有人月面着陸の為に、13機ものN1ロケットを使うのか!アポロ計画なんて、サターンⅤロケットの無人打ち上げ一回、無人ドレスリハーサル無しだぜ!!もしこの通りに実行されていたら 「わが国の有人月面着陸計画は、危険で無謀なアポロ計画なんぞとは異なる、徹底した人命重視の優れた計画だ」 とコメントしても、全世界は納得し、アメリカは反論できまい。1974年6月23日にソビエト有人月面着陸計画が政府命令により正式に中止された時点で、8L~11Lが完成、12L、13Lが建造中だったというから、有人月面着陸もあとほんのちょっとの資金で達成すれば良かったのにねえ。
それにしても、たかが一回のH2Aロケットの失敗で税金の無駄だ何だという日本とは、国のスケールが違いすぎる。