Soviet conquest of space ソ連極秘有人月面着陸計画「ソユーズL3」(1964~1974)
ここで、アメリカのアポロ計画とソ連のソユーズL3計画の、一番大きな違いを説明します。
アメリカのアポロ宇宙船 は、ドッキングや姿勢制御、軌道修正、月面着陸など、重要な操作は全て人間が操縦桿を握って行う 手動操縦 です。そのため、システムは簡素になりますが、宇宙空間での無人自動操縦テストによる安全確認が出来ないという欠点を持っています。
それに対して ソ連のソユーズL3複合体は、ドッキングも姿勢制御も軌道修正も月面着陸も、全てが 完全自動操縦 です。もちろん手動操縦も可能ですが、人間が操縦桿を握るのは最終手段と考えています。ですから、安全性を完全に確認するまで何度でも無人自動操縦によるドレス(完全)リハーサルを行う事が出来ます。また。無人の月周回母船や無人の着陸船を、バックアップ用として、人間が到着する以前に、無人自動操縦により同じ月周回軌道と着陸予定地点に配置することが出来ます(詳しくは ここ をクリック)。
また、有人月着陸の1ヶ月前に無人で打ち上げられるルノホート3号および4号は、数キロを走破して、平坦で有人月面着陸に安全な位置で停止します。ルノホートはまた位置電波信号を発信し、月面着陸船LKはその電波を頼りに、ルノホート3号・4号の間近に自動操縦で着陸します。さらにルノホート3号は、酸素タンクを備え、有人月面着陸後に宇宙飛行士がハンドルと椅子を付けることにより、有人月面車となり、宇宙飛行士の月面移動用に活躍します。
ルノホ-ト(ルナ17号、21号) コードネーム「Ye-8」
完全に完成したが、結局打ち上げられなかった「ルノホート3号」